スタッフブログ
【NEW】お引渡し・・・北米スタイル☆ブリックタイルの家

先日完成見学会を行った「北米スタイル☆ブリックタイルの家」Oさま邸ですが、無事にお引渡しさせていただきました。
見学会では多くの方にご来場いただき、弊社の家づくりに対する技術や情熱を強く深くお伝えできたかと思います。
ダイナミックな急勾配の屋根とブリックタイルの質感が一際目を引く外観。
ガレージやバルコニーを含めた施工面積は約80坪。
近年にはないボリューム感あふれるお家になりました。
屋外でくつろぐことができる玄関横の屋根付きテラス。
リビングのテラスともつながっているので動線的にも便利です。
ゼラニウムとブリックタイルの相性が抜群!!
おしゃれな海外のお家のような窓辺です。
玄関ドアを開けると見える圧巻の階段。
アイアン格子と吹き抜けから入るやわらかい日差しが美しい。
勾配天井で吹き抜けた解放感のあるリビングルーム。
カナダ製キッチンを中心としたダイニングキッチンは、開放感だけでなく、クラシカルで美しいデザインと機能性も兼ね備えており、家族や友人との大切な時間をより豊かにするための理想的な場所になりそうです。
海外デザイン製品を使ったツーボールの造作洗面化粧台。
ガス乾燥機が設置された脱衣室。
明るくゆとりのある二階ホール。
広くて使い勝手よさそうなバルコニー。
瓦笠木や造作アイアン手摺のデザインや質感がおもしろい。
海外デザイン洗面台のあるエレガントな二階トイレルーム。
【思い出】
令和6年9月・・・地鎮祭
9月・・・キッチンやブリックタイル等打ち合わせのため、東京ショールームへ。
10月・・・基礎工事
11月・・・上棟工事
令和7年1月・・・大工造作工事
2月・・・外壁左官下地工事・階段工事・塗装工事
3月・・・内装工事・タイル工事・外壁仕上げ工事
4月・・・完成・見学会
初めてOさまとお会いしたのは昨年の4月。
ちょうど1年前の見学会に来ていただいた時からのご縁です。
何度も何度も弊社事務所に来ていただいて毎回楽しく打合せすることができましたが、中でも輸入キッチンやブリックタイルを見学するために東京や神奈川のショールームに一緒に行けたことは、めったにない小旅行のようで、とても思い出に残る打ち合わせになりました。
完成見学会では、今回の出会いのきっかけとなった1年前の見学会会場のKさまや、すでにお住まいになられているお家を見学させいただいたYさまとも再会でき、お施主様同士の横のつながりや実例の大切さ、何より私たちが今こうして仕事させていただいているのはお施主様のおかげであるということを、再認識することができました。
そして本日、こうして完成したお家を無事にお引渡しできたことを、本当にうれしく思います。
これから思いがいっぱい詰まったこの素敵なお家で、末永く快適に、そして楽しく幸せに暮らしていただくことを切に願います。
本日まで本当にありがとうございました。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。