スタッフブログ
お引渡し・・・松山市Kさま邸
本日は、先日「西洋のお城のようなお家」として完成見学会を開催させていただいた松山市Kさま邸のお引渡し日。
無事にカギをお渡しさせていただきました。
昨年9月から工事をスタートして半年弱。
あっという間に時間が過ぎたように思えます。
完成した写真をどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


外観。
汚れが付きにくい塗り壁「欧州壁」を採用しました。
荒々しくも上品な仕上がりでかなりの存在感です。

二連のポーチ柱。
サイズ感やディテールにもこだわりました。

重厚感のあるイギリス張りブリックタイル。




無垢材を多用した質の高い内装。
時が経つとともに味わい深くなります。

令和2年9月・・・地鎮祭


9月・・・地盤改良工事・基礎工事スタート。


10月・・・上棟工事


11月・・・大工工事・外壁ラス網工事

12月・・・外壁仕上げテクスチャー確認

令和3年2月・・・外部工事終了

3月・・・完成


Kさまと初めてお会いしたのがちょうど1年前の3月。
ご自宅と事務所(司法書士・行政書士)を併用したお家づくりがスタートしました。
土地を探したりプランをつくったりしていたころは、ちょうど新型コロナが深刻化してきた頃でした。
1年経った今、懐かしくも思えます。
階段の窓にステンドグラスを取り付けました。
きらきら光る明るい未来に向かって羽ばたく鳥をイメージしてます。
ご家族の幸せと事務所の繁栄繁盛、どちらも上向きになりそうですね。
今日でお家の工事は終了しましたが、今後のお付き合いの方が長くなります。どうぞ末永くお付き合いいただけますよう、引き続きよろしくお願いいたします。
トータルハウジングトップをご用命くださいまして、本当にありがとうございました。